施設名
施設名カナ
住所
施設カテゴリ
申請受付可能時期
開催不可曜日
申請期日
回答目安
回答目安に順じて回答いたします。
回答目安に記載がない場合は回答予定日数をご確認ください。
回答予定日数
申請前のご確認
申請における注意事項
~管理会社からの共通の注意事項~ ◆お申込みスケジュール 一次申請:開催前々月の20日まで(例:5月開催 申請期日:3月20日までに) 二次申請以降:一次申請の回答後になりますため、回答まで時間を要します。 ◆新聞折込チラシ/ポスティング希望の場合 初回のみデータ確認が必要ですので、予約済み後にデータ提出をお願いします。 ◆お申込みについて ・屋内/屋外の指定およびスペースの指定や交渉は不可 ・開催区画により電源の有無が異なります。 お申込み時の確認は不可のため、催事確定後の店舗様へのご挨拶および当日ご挨拶の際に電源の使用有無の確認をお願いします。 ・お申込み後のキャンセル・日程変更はキャンセル料が満額発生 ・(携帯催事の場合)誘致先のショップ名の記載が必須でございます。 ※その他催事開催の場合でも誘致先がある場合は申請時に記載ください。 ~施設からの注意事項~
開催における注意事項
~管理会社からの共通の注意事項~ 【店舗への事前連絡について】 ・催事ご許可後に店舗へ連絡される際は 「アイフィールドから申請してる株式会社○○ですが~」と社名をお伝えください 【開催における注意事項】 ・ブース稼働人数:4人以下 ・入店は必ず従業員用入口からにてお願い致します。 ※その際に入店者の名前を記載する帳簿が御座いますので必ず記入してください。 ・入店表をご記入ください ※必ず稼働スタッフ全員の記名をお願い致します。 ※入店業者名は「㈱アイフィールド」とご記載ください ・開催中はお客様から実施業者もしくは催事内容が明確にわかるもの(のぼりや立て看板)を設置してください。 ※お客様がコーナンの催事だと誤認する表記は不可 【催事ブース展開について】 ・お客様の動線を塞ぐレイアウトはNGです。 ・長机1-2台分のスペースとなります。 ・期間中の紛失などにつきましては一切の責任を持てません。 ・ブース内での配布物について、売場商品と被らないものを準備してください。 ・お客様のクレームや、ルールの遵守頂けていないと判断した際は今後の催事をお断りさせて頂きます。 【電源利用について】 ・開催店舗や区画により電源の使用有無が異なります。電源使用可否は催事確定後に店舗様へご確認をお願いします。 ・使用可能な場合1000W以下 ・たこ足配線不可。 【ヒーターについて】 電気ヒーターのみ使用可能 【携帯催事ご希望の場合は下記ご対応必須】 ・掲示物やPOP等で店舗名を明示して下さい。 ・開催施設内のテナント様と実施事業者様が区別できる表示をして下さい。 ・指定するフォーマットやサイズ、枚数等の制限はございません。 ~施設からの注意事項~
事前打合せ
備品貸出
台車貸出
貸出可能な備品
原則備品はご自身でご用意ください。
無料の場合、備品貸出の確約はできません。
駐車場使用
駐車場備考
駐車場使用が可(無料)になっている場合でも施設都合により当日有料駐車場をご利用いただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
当日搬入開始可能時間
催事営業時間(開始)
催事営業時間(終了)
完全撤退時間
キャンセルポリシー
・お申込み後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
※施設側の都合により催事が中止される、または開催出来ない場合を除く
・キャンセル料は、お申込み頂く施設利用料の全額となります。