施設名
施設名カナ
住所
施設カテゴリ
申請受付可能時期
開催不可曜日
申請期日
回答目安
回答目安に順じて回答いたします。
回答目安に記載がない場合は回答予定日数をご確認ください。
回答予定日数
申請前のご確認
申請における注意事項
~管理会社からの共通の注意事項~ ~施設からの注意事項~
開催における注意事項
~管理会社からの共通の注意事項~ ・事前連絡必須です店舗店長様もしくは催事担当者様迄ご連絡ください。 ●搬入・入店時 ①搬入・入店時は検収口にて「社名」「氏名」「連絡先」「入店時間」等の必要事項を記入し、入店バッジを 受け取り、必ず左胸にピンで留めてください。入店バッジを紛失すると実費精算になります。 ②複数人が入店される場合、必ず全員が記入してください。 ③入店手続き完了後、検収口より搬入を行ってください。(店頭からの搬入は厳禁です) ④搬入前に必ず店舗担当者にお声掛けください。 ⑤搬入が出来ましたら速やかに車を移動させてください。(事前に駐車場の場所を確認してください) ⑥店舗のカゴ車・台車を使用する際は必ず店舗担当者にお声掛けください。 ⑦資材を運ぶ時は必ず引いてください。押して使用することは厳禁!(事故防止のため) ⑧別フロアーに運ぶ際は必ずバックヤードの業務用エレベーターを使用してください。 ※お客様用エレベーターは使用禁止 ⑨一度に1人で複数のカゴ車・台車等使用禁止。 ⑩カゴ車・台車等使用後は必ず元の場所にお戻しください。 ●設営時 ①使用場所にシャッターラインがある場合は、必ずシャッターラインに被らない様に資材の設営・ご準備を お願いいたします。 ②近隣のテナント様視認性確保のため設営の高さは最大で160cmまでとしております。 ③使用場所背面がガラス面の場合、奥側通行されてきたお客様から使用場所の裏側が丸見えになりますので、 布・ポスター等の資材で覆い、バックヤードが見えないような設営をお願いいたします。※ガラス面・床・ 柱・壁などへのテープ・画鋲等の使用禁止。 ④設営すると通路が狭くなりますので、必ず決められたスペース内での設営を行って下さい。 ●運営時 ①周りのテナント様のご迷惑にならないよう、十分配慮していただいた運営を心掛けてください。 ②お客様の前に立つなどの過度なお声掛け・エスカレーター乗り口・降り口近くでのお声掛けは禁止です。 ③休憩時など店舗バックヤードと売場を移動する場合は必ず店舗バックヤード入口部分で立ち止まり、一礼 をお願いいたします。 ●休憩時 ①休憩は店舗バックヤードの店舗従業員用休憩室をご利用ください。館内の飲食テナント、フードコートを 利用する場合は入店バッジを外し、制服も脱ぎ、一般のお客様に紛れて利用してください。 ②やむおえなく、使用場所を無人にする場合は、お客様に向けての案内板を必ず掲示してください。案内板 は各業者様でご用意ください。 ③喫煙は店舗バックヤード内の従業員用喫煙所をご利用ください。お客様用喫煙所は絶対利用しないでくだ さい。万一お客様用喫煙所を利用した場合は、今後のお取引は致しません。 ●退店時 ①退店時は、使用場所をコンパクトにまとめ、クロスをかけるなどして備品関係がお客様から見えない様に 片付けをお願いいたします。 ②個人情報を取り扱っている場合は、個人情報の書類関係などが使用場所に残っていないかを確認し、必ず 持ち帰るようにお願いいたします。 ③在庫など資産になる物も、必ず持ち帰るか、若しくは店舗バックヤードでの仮置場を事前に店舗担当者に ご相談ください。※紛失されても責任は負いかねます。 ④退店・撤収時には使用場所周りにゴミが落ちていないか、確認、清掃をお願いいたします。ゴミは原則お 持ち帰りください。※開催している日は毎日行ってください。 ⑤館内のゴミ箱や店舗バックヤード側のゴミ箱の利用は厳禁です。万一使用した場合は、今後のお取引は致 しません。 ⑥退店の際、左胸に留めた入店バッジは必ず返却してください。 ●撤収時 ①必ず検収口より撤収を行ってください。(店頭からの撤収は厳禁です) ②必ず撤収前に店舗担当者にお声掛けください。 ③カゴ車・台車等使用後は必ず元の場所にお戻しください。 ④備品等は全てお持ち帰りください。忘れ物があった場合は、当方で処分させていただきます。 ~施設からの注意事項~
事前打合せ
備品貸出
台車貸出
貸出可能な備品
原則備品はご自身でご用意ください。
無料の場合、備品貸出の確約はできません。
駐車場使用
駐車場備考
駐車場使用が可(無料)になっている場合でも施設都合により当日有料駐車場をご利用いただく場合もございます。あらかじめご了承ください。
当日搬入開始可能時間
催事営業時間(開始)
催事営業時間(終了)
完全撤退時間
キャンセルポリシー
・お申込み後のキャンセルは、キャンセル料が発生します。
※施設側の都合により催事が中止される、または開催出来ない場合を除く
・キャンセル料は、お申込み頂く施設利用料の全額となります。